【dアニメストア】ダウンロードしたアニメが見れない!ライセンスの再取得で解決!方法を紹介します

悩んでいる人 VOD
スポンサーリンク


dアニメストアで知らないうちに、ダウンロードした作品が観れなくなった!なんて事ありませんか?

それはダウンロードした作品のライセンス切れが原因かもしれません。


今回は、ライセンス切れになった作品のライセンスを再取得する方法を説明します。
少しでも参考になれば、と思います。

 

dアニメストアについての記事はこちら

【おすすめ】dアニメストアについてのまとめ。アニメ専門のVODです!
みなさん、VOD知ってます? VOD(ビデオ・オン・デマンド)は、定額制の動画配信サービスです。   使ったこと無くて興味のある人は、ぜひ検討してください! めっちゃ便利なんで!   でも、一口にVODといっても色々あります。   今回は、...

 

スポンサーリンク

ライセンスはダウンロードしてから48時間で切れる


ダウンロードした作品のライセンスは、48時間で切れます。
ライセンスの切れた作品は、ライセンスを再取得しないと観れません。

ライセンスの再取得と言うと、面倒くさそうに聞こえますよね。
実際はめっちゃ簡単なのでご安心ください!

ライセンス再取得の方法


ライセンスの切れた作品は、灰色にグレーアウトしていて観ることができない状態になっています。

 

タイトル欄右上にある「編集」をタップします。

 

「編集」をタップすると、作品が選択できるようになりましたね。
今回は、赤枠内にある3つの作品のライセンスを取得してみましょう。

 

選択したい作品をタップし、チェックマークを入れます。
チェックが入っていれば選択されている状態です。
そして、画面左下にある「ライセンス再取得」をタップします。

「ライセンス再取得」をタップすると、下のような画面が表示されます。
ここでは、「選択したコンテンツのライセンスを取得」をタップしてください。

 

「選択したコンテンツのライセンスを再取得」をタップすると、ライセンス一括発行の画面が表示されます。
下線部のライセンスの発行件数を確認し、問題無ければ「ライセンス取得」をタップします。

 

これでライセンスの取得が完了しました。
灰色になっていた作品欄も黒字になり、アクティブな状態となっていますね。

 

ライセンス再取得の1回の上限は、30件までとなっています。
31件以上選択しても、30件までしか再取得できません。
その場合は、再取得を2回以上にに分ける必要があります。
ご参考までに。

 

他の方法でも取得できる(取得する作品が1つの場合)

 

ライセンス切れの作品が1つの場合は、先ほどの方法以外でもライセンスを取得できます。


ライセンス切れの作品を、再生するときと同じ感じでタップします。
すると、作品を再生しようとします。
ですが、ライセンスが切れているので、以下のような確認画面が表示されます。

この確認画面で「OK」を選択すると、ライセンス発行画面が表示されます。
あとは、先ほどの説明と同じ要領でライセンス取得が完了します。

 

さいごに

 

いかがでしたか。
ライセンス取得の説明は以上となります。

やってみると、超カンタンです!
これで、がんがんライセンス取得できますね!

ただカンタンといえど、分からない人も多いと思いますので、この記事が参考になれば嬉しいです!

 

お疲れ様でした。